山梨のワイン造り ぶどう栽培の今!#17

こんにちは。醸造課の清水です。

久しぶりの更新となってしまいました。

怒涛のように過ぎ去った繁忙期。

ワイン仕込み、自社畑の収穫、契約農家からのブドウ集荷も終わり、醸造課の仕事も一段落ついたといったところ。

デラウェアや、アジロン、ネオマスカット等、今年の新酒が続々と販売を開始しています。
(詳細はモンデ酒造オンラインショップをご覧ください!https://www.monde-wine.jp/

今年、山梨県内で収穫されたブドウで醸造したワインを、ぜひお楽しみください!!

 

そして、今回のブログまずはじめは、山梨市牧丘畑の話題から・・・。

標高およそ800メートルの圃場で栽培しているのがこちらのメルロー。

自社畑栽培 メルロ―

モンデ酒造では7月、新たな試みとして特別なカメラを購入し、メルローを定点観測することにしました。

その名も「タイムラプスカメラ」。

一定間隔で静止画を撮影し、つなぎ合わせて動画にするもので、テレビ等でよく見る、種から発芽して、花が咲く早送り映像みたいな、あのような映像が撮れるというものです。

一体、なんでそんなカメラを買ったのかと言いますと・・・。

一般的に開花日から100日で収穫といわれているブドウですが、定点観測することで、その時期を見極めたり、成長具合を確認、検証したり、ブドウがどのように色づいていくか等を記録するためなんです。

カメラを取り付けたのはこちらのブドウ。

この一つの房だけを狙って定点観測を行い、今年はまず、ベレーゾンの様子を観察していきます・・・。

自社畑,山梨市,牧丘畑,ブドウ,栽培,ワイン

そして、色づきが確認されたのは、猛暑真っただ中の8月17日。

開花日からおよそ56日後でした・・・。

これからブドウがどのように色づいていくのか、撮影された画像を1枚1枚確認してみると・・・。

 

◆8月17日 午前9時
『まだ色づいていません』

◆8月17日 午後5時
『しかし、8時間後には・・・うっすら色づいてきたように見えます。数時間の違いで色づきが始めたことがわかります!』

◆8月18日 午後5時
『そして次の日、ついに赤く色づきました。』

◆8月26日 午後3時
『色づきを確認してから約10日後には、ご覧のように全体的に広がってきました。』

◆9月6日 午前9時
『そしてそのまた10日後には、一気に黒くなっているのがわかります。』

◆9月11日 午後5時
『そして開花日から約81日後・・・ついに全体が真っ黒に色づきました。』

色づきが確認されてから、およそ25日で完全に真っ黒に。モンデ酒造では着色を促すため、ブドウに日光が適度に当たるよう、例年以上に余分な葉を取り除いたり、養分を果実に集中させるため摘心を繰り返したりしながら、大切にメルローを育ててきました。その甲斐もあり、とても難しい気候の年となりましたが例年以上とも思える、着色、糖度となり、健全なブドウができました!

そして迎えた、10月14日。今回は、前回ブログでもご紹介した、山梨県の「醸造用ぶどうづくりチャレンジ事業」の参加者の皆様にご協力いただき、無事に収穫。

仕込みを行うため、メルローたちは醸造場内へ運び込まれ、次の工程へ。

メルローは、『コールドマセラシオン』という方法で醸造していきます。果汁、皮、種を低温で保管し、ゆっくりとアルコール発酵させることで、色が濃く、果実味を持ったワインへと変貌していきます。

そして、ブドウはその土地の小さな箇所によっても味わいが異なるため(これはミクロクリマと呼ばれています)酸が高めの山側のメルローには、骨格のしっかりした酵母を、日光の良く当たる西側のブドウには、果実味のある酵母を使用。

こだわりを持って、醸造しております。

また、今年は台風直撃などがあったこともあり、まずは丁寧にブドウを手洗いし汚れ等を落とし・・・。

ビュンビュンと風を浴びせて、水分を飛ばしていきます。

水分で薄まってしまうのを防ぐため、よく水を切るんです。

そして最後、つぶす直前に丁寧に選果しワインへと・・・。

手間ひまをかけ、仕込みを行ったメルローは、1日2回、朝晩にお世話をしながら、おいしいワインになるべく、眠っております。いい感じの色になってきています!

その時まで、しばしお待ちください!!

 

冒頭でもお話した通り、2019年の仕込み、収穫シーズンも、無事終了し、今年のブドウで仕込みを行った新酒も、続々と販売開始しています。

自社畑のマスカット・ベーリーA、甲州、ヤマ・ソービニオン、メルローは今年も例年通り、おいしいブドウが出来上がり、仕込んでいます。乞うご期待です!

また、11月には「山梨ヌーボーまつり」でも新酒の試飲即売会を行います!

皆様のご来場、心よりお待ちしております。

 

そして、今回のブログ最後の話題は、11月9日(土)に開催される、「ワインツーリズムやまなし2019・秋」について。

毎年恒例のこちらのイベントですが、今年もモンデ酒造参加します!

お待ちしております!https://www.yamanashiwine.com/

昨年は全国各地から、250人以上のお客様がモンデ酒造へお越し頂いたこのイベント。

毎年、醸造蔵を開放し、手作り感満載で、ワインにまつわるクイズや、他では飲めない、その日しか飲めないワインの試飲などなど、いろんな企画をご用意し、お客様をお迎えしています!

今年も例年通り、醸造課、栽培家が直接、リピーターのお客様はもちろん、初めてのお客様とも様々なお話をさせていただきたいと思います!楽しみにしています。

2019年の目玉は、特別なワインの試飲!

モンデ酒造を一歩でも、1ミリでも出たら、二度と飲めないワインをご用意し、皆様をお待ちしております!!

特別な試飲への参加方法は、当日のお楽しみ(簡単です)!

皆様のご来場をお待ちしております!!

醸造課 清水